

ピッツェリア ダ エンゾとは?
沖縄の太陽と海が産んだ
素晴らしい食材を最高の状態で提供したい。
そんな思いを胸に食材と製法にこだわってピッツァをつくっています。
アグー豚、島らっきょ、アーサー、新鮮な島の野菜。沖縄ならではの島食材を、島の小麦でつくった自家製生地にたっぷりと盛りつけて、職人が石窯で一枚一枚丁寧に焼き上げました。
ほのかに宿ったやんばるの薪のアロマと沖縄の大地を感じさせる小麦粉の香り。



PIZZA生地への拘り。
沖縄県産小麦の無農薬有機栽培「島麦かなさん」を配合。
「島麦かなさん」の小麦粉と栄養価の高い外皮の部分「ブラン」をPIZZA生地にする為に、配分配合率や加水率、捏ねる時間、発酵時間等の試行錯誤を繰り返し、薪窯で一気に焼き上げることで小麦の香ばしさがあふれ、サクッとモチモチした触感が特徴。無農薬だからこそ実現。他には無い生地への拘りがあります。

ヤンバルの薪と特製薪窯で焼く
沖縄PIZZA
亜熱帯の豊かな森が広がる沖縄本島北部地域「ヤンバル」。そのヤンバルで育った沖縄の香りをまとう原木を薪として使用しています。ENZOの薪窯は、沖縄県内では最大級の大きさで遠赤外線効果があり400度以上で一気に焼く事で外はサクッと中はモチっとした焼き上がりに。

ENZOのピッツァは、職人が「手伸ばし・手焼き」で毎日1枚ずつ丁寧に仕上げます。


美味しさを逃さない
「急速冷凍製法」
石窯で焼いたピッツァを、瞬間冷凍しておいしさを閉じ込めた冷凍ピッツァは、おうちのオーブントースターでカリッと焼くだけ!チーズが溶ければ完成です。
冷凍庫に常備すれば、いつでも本格・薪釜ピッツァが楽しめます。1品でテーブルが華やぐので、家族の記念日やホームパーティー、ギフトにも最適です。
『マツコの知らない世界』
で紹介された
島らっきょとアグー豚の
自家製サルシッチャ
島野菜の代表のひとつ島らっきょのシャキシャキ食感と香、アグー豚の旨味とハーブの香が癖になる自家製のアグー豚のサルシッチャ(イタリア料理で香ばしく焼き上げた腸詰にしないソーセージ)をトッピングした沖縄感いっぱいのピッツァです。
マツコさんに絶賛頂き人気急上昇中!!
